【製菓製パン本科】世界三大紅茶とは?! - 名古屋ユマニテク調理製菓専門学校

学校法人 大橋学園 名古屋ユマニテク調理製菓専門学校

MENU

新着情報

【製菓製パン本科】世界三大紅茶とは?!

2021.09.24

製菓製パン本科

 
先日カフェビバレッジ実習の紅茶の授業が始まりました!!

千種区にある’食’の講座FLUSH 山田孝子先生に来て頂きました。

まずはお茶についての基礎知識から学びます☆

一言でお茶と言っても緑茶、ウーロン茶、紅茶など色々な種類がありますが、
基本的にはどれも同じお茶の木から作られるのです。

それが発酵の有無などの製造方法や、お茶の葉っぱの
どの部分をどんな形で加工するかによって
色や味、香りに違いが出てきます!

興味深いですよね( ゚Д゚)

ちなみに紅茶は茶葉を完全に発酵させて作られます。

授業では、
乾燥した茶葉、煮出した後の茶葉を実際に食べたり、
発酵度の違うお茶や産地の違うお茶の飲み比べなどを行い
香りや味、渋み・苦みの感じ方の違いを体感しました。

そしてメインの紅茶の入れ方!
先生のデモンストレーションの後、
代表で数名の学生が実践しました。

紅茶を美味しく淹れる基本のポイントは…
皆さんに知ってほしいポイントがいくつもあるのですが…
ここでは書ききれないのでまたいつか…

学生さんも美味しい紅茶を入れるために真剣なまなざしでポットを見つめていました☺
そしてお互いに淹れた紅茶の飲み比べをしました。

同じ茶葉でも、
お湯の注ぎ方や蒸らす時間、濾し方の少しの違いでも
味や香りの感じ方や飲みやすさが変わってきます。

その違いが面白い!と思いつつも
毎回同じクオリティーのお茶を淹れることの難しさを感じました…

ちなみに…
タイトルにある世界三大紅茶とは
ダージリン、ウバ、キーマンのことです☆

次回はミルクティーなどの紅茶を淹れていく予定です♪


自分の作ったお菓子に合う紅茶をお客様に提供できるように
知識と技術を身につけていきたいですね(*^^*)

紅茶大好き 製菓製パン本科教員 ぐっさんでした。

Share
facebook
twitter
line