みなさんこんにちは☀
最近、暑いのか寒いのかよくわからないので服装に困っているなべやんです😽
1年生の洋菓子実習で2種類ムースを作りました😽
まず1つ目は「抹茶ムース」🍵✨
口どけの良いムースになるよう「アングレーズ」をベースとして作られています!
「アングレーズ」とは…卵黄や牛乳、砂糖を温めてとろみをつけたもの❕
こちらをベースとしたムースは食感や舌ざわりなど口どけの良いムースになります😊


ここでポイント☝
アングレーズを温めすぎてしまうと卵が入っているため卵焼きが出来てしまうので弱火で混ぜながら温めるのがコツ…!
2つ目は「ベリームース」🍓✨
こちらは「イタリアンメレンゲ」をベースとしたムースです😊
「イタリアンメレンゲ」とは…軽く泡立てた卵白に約118℃のシロップを入れて立てたメレンゲのこと❕
このメレンゲを混ぜることによって、軽い口当たりで、保形性の良いムースができます☆


ここでポイント☝
イタリアンメレンゲを作るときに入れるシロップはボウルのふちに沿わせながら入れるのがコツ…!
そのまま入れてしまうと側面にシロップが飛んで固まってしまいます(;'∀')
洋菓子実習に限らず、実習では先生が大事なポイントをいくつか教えてくれます😊
ユマ学生たちはすばやくメモ!!
これからもたくさん覚えることはありますが1回1回の実習を大切に頑張っていきましょう~!😊
以上 なべやんでした🐈