- 製菓実習助手 ※以下の全ての条件を満たす方
- 高校卒業以上の方
- 製菓衛生師免許を有する方、又は取得見込みの方
- 洋菓子製造または製パン製造または和菓子製造の実務経験がある方
製菓製パン本科
- 製菓実習授業の教員補助(授業材料準備、資料作成、学生指導など)
名古屋ユマニテク調理製菓専門学校
名駅西校舎:名古屋市中村区亀島2丁目6番地10号
名駅東校舎:名古屋市中村区名駅2丁目33番地8号
電話連絡の上、履歴書(写真添付、メールアドレス必要)条件に定める免許証(両面)の写し、職務経歴書(自由書式)を郵送またはご持参ください。書類選考後、面接試験の案内をいたします。なお履歴書等は返却いたしませんので、ご了承ください。
業務内容などの詳細についてのご相談、職場見学をご希望の方は、お気軽にお問合せ下さい。
〒453-0013 名古屋市中村区亀島2丁目6番地10号
名古屋ユマニテク調理製菓専門学校
TEL 052-459-5671
(担当: 製菓製パン本科 後藤)
スタッフ登録の流れ
- スタッフ登録申込書により、希望の内容などを本学園に登録していただきます。
※登録段階においては、雇用関係や費用・賃金は一切発生いたしません。
- 本学園が必要とする指導内容と登録内容が一致した場合ご連絡をさしあげます。
※登録内容と多少の相違があっても、意志確認をさせていただくことがあります。
- 面接等試験後、雇用関係が成立しうる場合(非常勤・常勤共)、必要書類により契約をさせていただきます。
- 以上の手続きを経て、スタッフとして就業を開始していただきます。
注意
- 給与(時給含む)については、学校や教科目により異なります。
- 登録内容が変更になったり、登録を取り消す場合はその旨ご連絡ください。
- 登録制度は、学校年度毎(毎年4月1日から翌年3月31日迄)です。
更新を希望される方は、再登録の申し出をお願いします。
スタッフ登録申込方法
所定の「登録申込書」に必要事項をご記入の上お申込ください。
※申込書は下記PDFファイルをご利用の上、FAXまたは郵送にて本学園までお申込みください。
※登録内容に不備があると、登録されない場合があります。
登録がされると、「登録内容確認書」が送付されます。
※この「登録内容確認書」は、採用の場合に必要になりますので大切に保管してください。
注意
採用見込み状況についてのお問合せは、ご返答いたしかねますのでご了承ください。
指導資格について
指導内容(教科)によっては、資格や経験の必要とされるもの、また、そうでないものがあります。
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。
公的補助を受け、資格を取得する制度もあります。
※上記により資格を取得しても、スタッフ採用が保証されるものではありません。
※詳しくは直接本学園までお問合せください。
個人情報保護法について
この登録制度による個人の情報は、上記の目的にのみ使用し、学校法人あいち大橋学園の人事担当者において管理されます。
登録申込書はここからダウンロード